top of page
Search
  • Writer's pictureMidori Iwamoto

Sine Qua Non

Updated: Mar 31, 2019

シン・クア・ノン

全米唯一にして史上最高、20回以上もの【RP100点】を獲得し、独自の世界観を持つ 『Sine Qua Non』。「神の雫」、「ソムリエール」にも取り上げられているカルト的存在の銘柄。春のニューリリースご紹介。 『Sine Qua Non』とはラテン語で『不可欠で極めて重要な行為、状況、要因』という意味で、オーナー兼ワインメーカーであるマンフレッド・クランクルが語る『Sine Qua Non』とは、真の美しさとは個々の主観を超越して心を開くと感じられる。という考えの元にあるそうです。 ラベルは同じデザインのものは2度と使わず、毎年リリースされるワインのタイトルもユニーク。ボトルを手に取った時点から色々と想像させ、飲み手に語りかけてくるアート性のあるワインとしても人気を集めています。風味も迫力があり堂々したフルボディ。シラーやグリナッシュをベースにしたローヌ風の赤ワインと、シャルドネやローヌ品種をベースとした白ワインを作り続けています。カリフォルニアワインのファンであれば1度は味わってみるべきワイン。


2016 Sine Qua Non Estate Syrah Rätsel

$299.99(完売致しました)


色は深いインク色。常軌を逸したレベルの深みとフォーカスを持つフルボディの赤ワイン。ブラックベリー、カシス、ラズベリー、ホワイトチョコレート、ほのかな白胡椒、グリルした肉などに飾られた芳しいアロマと味が途切れなく織り合い飲み手を魅了します。フィニッシュには超熟れたタンニンとミネラルがあり今飲んで十分に美味しく、向こう十年以上たてば、驚嘆させる風味が更に期待できるワイン。

ブレンド:81% Syrah, 7% Mourvèdre, 5% Petite Sirah, 2.5% Grenache and 4.5% Viognier

ーワイン評論家ー Jeb Dunnuck 99 点  Robert Parker's Wine Advocate: 96-99 点 

2016 Sine Qua Non "Deux Grenouilles'' White Blend

$224.99(完売致しました)


ゴージャスでリッチな深みのある白ブレンドワイン。アップリコット、アーモンド、カモミール、ドライフラワーなどを思わせるエキゾティックなアロマがあり、クリーミーで厚みがあるテクスチャーはとても官能的。永遠に思える余韻を感じます。熟成能力も備えている1品。

ブレンド:36% Roussanne、29% Chardonnay、23% Viognier、9% Petite Manseng、3% Muscat

ーワイン評論家ー Robert Parker's Wine Advocate:94 点  Vinous:94 点 




【Sine Qua Nonの自社畑】

・ELEVEN CONFESSIONS サンフランシスコから車で南に7時間程走らせるとSanta Barbara Countyへ着きます。 その土地のSanta Rita Hills AVAに33エーカー土地を持ち、22エーカーには主にシラーとグルナッシュが栽培され、少量のヴィオニエ、ルーサンヌも作られています。残りの11エーカーにはシャルドネ、ピノ・ノワール、少しだけマスカットの品種を植えています。比較的涼しい気候で、葡萄の収穫は11月頃。熟成がゆっくりと進むため、風味には凝縮された豊かなフルーツが表現されます。

・CUMULUS 『Sine Qua Non』のホームヴィンヤードとなる場所。サンタ・バーバラの南、オークビューに位置する畑です。比較的暖かく、通常一番最初に収穫が行われます。いくつかの区画があり、シラー、グルナッシュ、ルーサンヌの他、ポルトガルの土着品種でもあるトゥーリガ・ナシオナルや、他ムールヴェードルやプティ・シラー、プティ・マンサンが栽培されています。

・THE THIRD TWIN セントラルコーストの街、ロス・アラモス近郊に位置する、2010年に購入した畑です。樹齢10年ほどのシラーやプティ・シラーが植えられています。砂質土壌で、全て自根葡萄です。

・MOLLY AIDA サンタ・マリアの東、テパスケット・キャニオン(Tepusquet Canyon)に位置します。隠れたパラダイスとも言える場所。標高1800フィートの畑に、Chateauneuf-du-Papeで良く見るGobelet-trained の葡萄の樹。今はムールヴェードルだけをこの土地で栽培しています。

1,728 views0 comments
bottom of page